jQTouchを使ってみてる

全然Eclipse使った開発はやってないんですが…。

それはともかく、大きな目的はAndroidで動くアプリを作ることであり、その作り方はあくまで手段にしかすぎません。


とある理由により、iPhone/Androidに最適化したWebを作ることとなり、それに伴いJavaScriptによる実装を試みました。


元々jQueryを使った構築をやっているので、最初は独自実装を試してみました。
ユーザーの方はご存じのように、Androidのブラウザはページ遷移に時間がかかるのが弱点となっています。
そのためできるだけページ遷移を行わず、JavaScript/CSSによるブロックの表示・非表示で対応する方がユーザビリティの上で得策だと言えるでしょう。
最初に読み込んでおく方が時間的には短くできるのですが、閲覧者は全てのコンテンツを見るとは限りません。そのため、あらかじめ読み込んでおくコンテンツと、非同期で読み込むコンテンツを選別しておきます。


そのようにして全て自分で組んでいくことももちろん可能ですが、いわゆる「アプリらしい」見た目やエフェクトをかけるのは少々面倒です。


そこで使いたいのがjQTouchというjQueryプラグインになります。
これを使うことでリストやボタンを手軽に配置できたり、スライドエフェクトを自動的にかけてくれたりします。
また、Androidには「戻る」ボタンがありますが、それを押した場合にも期待した通りの動作(前の状態に戻る)をしてくれるようになります。これは非常にありがたい機能と言えるでしょう。


デザイン面に関しては、テーマの入れ替えに対応しており、デフォルトでappleiPhone)のテーマとオリジナルのテーマが用意されています。必要な画像素材も少ないため、独自に改良することも容易かと思われます。


さらに、jQTouchでは不足している機能を補う、jQExtensionsというプラグインもあります。
こちらは私はまだ試してないのですが、position:fixedを実装してくれたりするみたいです。


今後ブラウザ(スマートフォン)が進化していくにつれ、ネイティブアプリからWebアプリへとシフトしていく部分が出てくると思われます。
それへの先駆けとして、また、ネイティブアプリは作れないけどWebアプリなら作れるという方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。